皆さん、ついにセンター試験が廃止されて、2020年から「大学入学希望者学力評価テスト」が採用されますね。
高校の学習指導要領では、英語の総合的な力を学ばせたいと考えていますが、
従来のセンター試験では、英語の聞く力と読む力しか測ることができません。
そのため「大学入学希望者学力評価テスト」が実施されることになりました。
この評価テストでは、英語の民間試験や英検の何級を取得しているかが評価されます。
実は英検には、1級・準1級・2級・準2級・3級・4級・5級などがあり、段階的に難しくなります。
ところでオンライン英会話ENC/GNAでは、英検目標級合格までサポートするコースをこの夏に開講します!
小学2年で英検2級合格をして、メディアで有名になっている子供も、このオンライン英会話ENC/GNAを受講しているんですって!
興味のある人は、オンライン英会話ENC/GNAをチェックしてみましょう!