忍者ブログ

毎日いろいろ考えてます...

✴ 気になって調べたことをご紹介しますね ✴
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  

Fire HD8(2016)で急速充電しながら使用できるUSBハブが出ました!

この度、有限会社電机本舗から、
「OTG3モードスイッチつき・4ポートハブHWMT1」の
Amazonタブレット「Fire HD 8(2016)」への対応が発表されましたよ!

"fire hd"  は人気のタブレットですが、
「電源を気にしないで、Fire HDにマウスやキーボードを接続して使いたい!」
そう思っている人も多かったはずです。


でもこれで悩みは解決ですね☆

対応機種は、「Fire HD 8(2016)」の他に、
「Fire(2016)」や「Fire HD 8(2015)」
そして、「Fire 8(2015)」です。

2015年バージョンを使用している人にも、うれしい話と思います。


特に「Fire HD 8(2016)」では、急速充電しながら、
同時にUSBハブとしても機能します。

「Fire HD 8(2015モデル)」と「Fire 8(2015モデルと2016年モデル)」では、充電とUSBハブとしての機能を同時に使うことはできませんが、
HWMT1のスイッチを切り替えることで、どちらの機能も使えます。


電池の残量って、大切な作業中には特に気になると思います。
「あ、もう残量がない~!」ってストレスを感じてしまう人には、
この急速充電機能は朗報ですよね。

しかも、Windows用の「窓タブユーティリティ Premium」に
新機能が付きました。

それは「WiFi回線モニター」です。

WiFiの通信状態って不安定ですけど、
これをリアルタイムに測定してくれますよ。


サービス提供開始は2016年の10月10日からです。
希望販売価格は2,980円と思ったより安価ですね。
気になる人はチェックしてみてはいかがでしょう?


電机本舗、Amazonタブレット「Fire HD8(2016)」で急速充電しながら使用できるUSBハブを発表、および窓タブユーティリティPremium VerUp
ドリームニュース・ブログメディア参加記事


PR

HN:
ゆうな
性別:
女性

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]