この度、新潟県新潟市にある日比野音療研究所によって、
凛舟という音響機器が開発されましたよ。
この凛舟は、通常のスピーカーでは再生できない高周波の音と振動を
発生するんですって。
さらに、凛舟にはスピーカーがないんです!
湾曲した帆とヨットの船体が振動することによって、
美しい音を遠くまで響かせることができるという仕組みです。
そして見た目も大変美しいフォルムです。
また、精神安定に特化しており、ハイレゾ楽曲が170曲も内蔵されています。
私は育児で疲れると、いらいらして子どもに当たってしまうという、失格ママですが、
もしこの商品を入手できるなら、親子で聞いて精神安定に役立てたいなと感じました。
凛舟は月々12,500円から使用可能で、1ヶ月の無償サンプル貸出も受け付けているそうです。
この素晴らしい凛舟は、9月12日から14日に東京ビッグサイトで開催される「アンチエイジングジャパン2016」に出展されます。
さらに、開発者でサックス奏者の日比野則彦氏は、
「病院やホスピス、介護施設で『いのちの希望』をテーマにした
演奏を続けているが、一番届けたい方は
コンサートに来ることができない。
心身の具合が悪く、音を受け付けられない状況であっても、
心に本当の安らぎを届けるものは何か。
そう考えた時に私たちが出した答えが凛舟でした。
弱い状態にある方ほど、凛舟の良さが分かります」
と語っているそうです。
本当につらいのは孤独の中にあって、誰からも顧みられない人たちですよね。
そうした人たちの手に、この凛舟が届くと良いですね。